お盆休みヽ(・∀・。)
今日からお盆休みに入った方も多いのではないでしょうか!?嫁も今日から、「宇佐支部長」さんも今日から。「ココ」さんや「サリー」さんもご自分やご主人の実家に里帰りのようで。
ワシは相変わらず、ずっと休みなのですが、一足早いお墓参りをしてきました。
母方のお墓と父方のお墓、両方です。
父方の墓の前は、海。マロン気持ちいいのか興奮気味。ヾ(≧∇≦*)〃
でも車での移動中、ワシと父はひたすら高知商業戦に大興奮┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )b!!!
先制したまでは良かったのですが・・・中盤から完全に鹿児島ペースやったねぇ。
お互いに満塁で追加点チャンスも活かせずじまい。
でも、流れはやっぱ鹿児島にあったよねぇ。
特に9回裏、高知商業の攻撃!ノーアウト1塁の中途半端な送りバント姿勢。1、2塁であの飛び出しアウトなど。
監督の指示が悪いのか、サインが伝わってないのか、真意は定かではありませんが・・・
方向性が定まってないんでしょうか!?
追加点を入れられず、負けてしまいました。( ̄_ ̄|||)
応援してる側にも、あの辺りの「どうしたいの!?」感はたっぷり伝わっちゃいましたよねぇ。
8月6日更新のブログにワシが書いたとおり、やっぱ高知代表は2回戦負けしちゃいました。
今回の高知商業の試合を見て、ワシの普段使ってない頭がものすごく色々と考え始めまして、
個人なら「自分のやりたい方向性が定まってない人間」、
集団であれば「みんなの目指したい方向性が定まってない集団や会社」は、
成功や勝利、満足というところには行き着かないのではないかと。
高知商業ナインを批判するつもりじゃないですよ、念のため。
でも、今日の試合を見ていて、ワシ自身の経験や育った環境を考慮してみると、そう納得してしまいました、なんか。
まぁ、無職のワシがそんなえらそうなこと言えた立場ではないのはわかってますけど。
でも、この1年は「病気を克服する」という第一目的をもって、ヨガに水泳、嫁とマロン、そしてこのブログに集中して、けれど出来るだけ苦にならないように楽な姿勢で取り組んでおります。
アセリは正直ありますけどね、生活の面で。傷病手当の審査も入ったので尚更、です。( ̄_ ̄|||)
今週月曜に病院の先生に言われたんですが、「だいぶ強くなったし良くなってるけど、まだちょっと(心の変化が)ゆれてるよねぇ」と言われて、
図星ながら、分かってるけど何でかって答えが分からなかったんですが。
今日の試合を見て、それがわかった気がしました。
当ブログ、病院の先生も読んでくれてるんですが、
「先生、そういうことだと思うんで、ワシ、もっと強くなりますよ!がんばってどうこうなるもんじゃないけど、出来るだけ焦らず、怒らず、落ち着いて心と体が一つになるように。((o(▽ ̄*)o」
マツタケくん、「みんなの目指したい方向性が定まってない会社」は辛いよ・・・
ちょっとディープ、つーかヘビーだったかな、今回?
ま、お盆休みですから。m(。>(エ)<。)m
今、この文章を作成してる途中で花火大会の音が「ドーン!」
ウチの庭からもチト遠いものの見えます。
その間、マロンさんは小屋の奥で震えておりました。(つд;*)
今日のオマケ
夕べ、十数年ぶりに高校時代の後輩「タニイくん」と再会いたしました。
昨日、よさこいを踊りに奈良から車でやってきて、夕方5時~10時まで踊って、そのアトど田舎のウチまでやってきまして。
一晩を共にしました、ヘンな意味じゃなく。
現在34歳、独身です。恋人希望の方はマロンパパまで。
相変わらずのテンションで元気!「○り」くん、「あいさと」くん、「ケイリモモ」さん、
元気でやってますよ~!ヽ(▽ ̄*)ノ
とのメッセージ、お預かりしました。
マツダくんは結婚して子供もいるそうです。
| 固定リンク