お目覚めo(-0-o)
夜11時・・・
やっと70%の回復率です。
いやぁ、ホントに酒が抜けないです、カラダから。自分でもビックリするほど。
楽しいお酒だと、酔いがまわるのも早いようで。
夕べ飲んだのって、ビール2、3本とウィスキーのロック2、3杯だけですから。
最近ブログにも書いてるんでご理解いただけると思うんですが。
『香り』フェチに成長・発展しております、ワシ。o(-0-o)
昨日もヨガ終わりで先生にお茶(茶道です)に誘われちゃいました。
行く気マンマンですが。((o(=^‥^=)o))
ウィスキーや焼酎もこの数ヶ月(とはいっても、週1で飲むかどうかくらいのペースですが)はロックで飲むようになりました。
以前は水割りやお湯割りだったのですが、薄めて飲むと香りも薄くなるわけで。
その飲み方とか香り方に『カッコよさ』を感じなくなってね。
いくら親父になっても、貧乏になっても、病気になっても、無職になっても、
『カッコよさ』を失ってはいけないと、自分の中のルールでありまして。
その『カッコよさ』も人それぞれだと思いますが・・・
まぁそれ以外のこだわりの『カッコよさ』は話すと長いので、今日は辞めときますが。
なんせ回復率まだ70%なもんで。( ̄∇ ̄|||)
しかし、夕べの飲んでたときのことと、ヨガの先生の息子を家までお送りしたところまではシッカリ覚えてるんですが。
今朝になってブログを更新した時の記憶がところどころしかありません・・・
で、今朝のブログに書き忘れていたことが1つありまして。
朝起きたときから、腹筋が痛いっっっ!!!o((;>口<;))o
筋肉痛、なのです。
確実に、夕べ飲んで話しているときに笑って鍛えてしまった様子。
それ以外に思い当たらないんで。どれだけ笑ったんだよ!( ̄∇ ̄|||) って話ですが。
ということで、今日は二日酔い状態で寝たり起きたり、DVD-Rを作ったり・・・で一日終了。
大して面白いこともなかったのですが。
ひとつだけ、ありました。
寝てるとき、前のブログ更新後に寝てしまったのですが、ケータイに留守電が入ってました。
○国社会保険事務所の担当者、西○さんからです。
「7月分の傷病手当の審査の件ですが、9月7日頃に振込みがあると思いますので、ご連絡させていただきました。」
というものでした。
普通は電話ないんですよ、書類が届くだけ。
以前の審査の時に言っといたので。
「振り込んだ後に書類が送られてくるんで、早くお金が欲しくてもいつ入金か分からないので、審査が通って入金予定が分かった時点で電話を下さい。」と。
だから、ワシみたいにタチの悪い人間のクレームにはちゃんと対応してくれます。
が、よく考えるとおかしいことしてますよね!?
ワシの留守電メッセージは自分の声じゃなくて、初期設定のままの「おかけになった電話は・・・」という女の人の声。
誰の電話かは分かりませんよね。
こういう場合、ワシなら
「マロンパパさんの電話でございますか?○国社会保険事務所、○○担当の○○です。またご連絡させていただきます。」
で、きります。
言ってる事、分かってもらえるかな!?
その本人の電話かどうか分からない場合に、「傷病手当を振り込む」という言葉を留守電に入れてしまうのは、デリカシーにかけてると思うのですが。
間違ってかけている場合、個人情報の漏洩になっちゃうよねぇ、社会保険事務所さん。
この気遣いが民間と役人の違いなのでしょうか!?
ワシも友達やこのブログ読んでいただいてる方で公務員の方はたくさんいますので、みんながみんなそうとは言いませんが。
ヨガの先生のご主人も元公務員なのですが、先生が言ってました。
「ウチの主人も元公務員やき、なんか気がきかんトコロがあってねぇ~。」
ちなみに、このお父様、昨日息子と飲んでて話してて笑ってしまった話。
「ウチの親父、俺が中学生とかの時、自転車にステップつけて乗りゆうやつ見つけたら、走って追いかけて没収しよって。
机の引き出しの中からステップが何十個も山のように出てきて。
警察でもないのに!」
・・・いかん、こんなオモロイ家族には、トーテイかないません!( ̄∇ ̄|||)
| 固定リンク