リハビリ。
今日の2発目でございます。
今日は昼一でマロンとお散歩。
そのアト、近所のスーパーへお買い物。
鶏肉やら、白ワインやら・・・
で、買い物をした食材を持って、
初出勤、です。
赤岡町の道(TAO)です。
初出勤、といっても
就職したわけでもなく、
アルバイトでもなく、
傷病手当をもらってますので、
賃金はありません。( ̄∇ ̄|||)
ワシが以前に無理を言って、
「手伝いいるならいつでも言って!」
と言ってたんですわ。
どこに行っても、言ってるんですが。
そしたら、今朝メールが来て、
「今日都合がつくなら、
お手伝いお願いしたいのですが」
・・・またまた、「ありがとう」ですな。
ということで、メールでお買い物を頼まれ、
スーパー経由で出勤となりました。
がしかし、
今日は定休日・・・
実は、今週の土・日に、香南市赤岡町横町商店街で行なわれる
「冬の夏祭り」
の、イベント準備ですわ。
いつもは閑散とした商店街ですが、
夏の「絵金祭り」と並ぶ、赤岡の一大イベントです。
ということで、TAOの定番メニュー
「TAOカレー」
の食材の買出し後、
値札を作ったり、
その値札にパンチで穴をあけたり、
その穴に糸をとおしたり、
そんでもって、値札を商品にとりつけたり・・・
仕事、というよりは
作業
なので、本来はお気楽ではあるのですが。
なんせ、自分のモノじゃないから一所懸命ですわ。
キャンプとか以外で、
誰かと一緒に作業するなんてコトもなかったしねぇ。
この、1年5ヵ月。( ̄∇ ̄|||)
そういうことで、少しだけですが
社会復帰へのリハビリ
をさせていただきました。
あっという間の3時間。
お金がもらえないかわりを請求してたわけではないですが。
ゴチソウになってしまいました。
これでは、
どっちが目的なのやら・・・
( ̄∇ ̄|||)
でも、ヒトのご好意は素直に受けるタイプです。
ごちそうさまでした。
作業してる時はそんなに感じませんでしたが、
家に帰って
思ってたより、疲れたぁ~。
知らんうちに、気ぃつかってるんでしょうか。
何かねぇ、ご主人に言われたのよ、片づけ中。
「すっごい考えてますよねぇ」
・・・へ?ナニが!?
「普通、言われたコトしかせんのに、
次の流れとか考えて動いてますよね」
・・・まったく、ホントにまったく意識してなかったのですが。
どうも、一緒に作業やら片づけをしてるうちに、
ご主人が次にココを掃除するな、と思って
ソコにあるモノを先に持ち上げたりとか。
言われる前に
「コレ、どこにおきますぅ!?」
とか、言ってたようで。
・・・染み付いたものは、なかなか抜けないようです。
まぁ、日曜まではお手伝いさせていただけるようなので、
無理しないように、
頑張らずに楽しもうかな♪
まぁ、土日は夏の絵金よりもヒトが多いらしいですわ。
お天気もよさそうやし。
人込みの中のお手伝い・・・には、
自分のカラダとココロに不安はありますが。
それを考えてたら、
何もできんもんねぇ。
やってみてから考えよう!
明日はいよいよ、
ショコラの手術です。
午前中に病院に連れて行って、ショコラは病院で1泊。
ワシはそのアト出勤。
夜はヨガです。
手術、うまくいっただろうか・・・とか、
イロイロ考えそうなので、
何かをしてる方がいいのかも。
娘のコト、親なら心配するのが当たり前やもんねぇ。
明日の夜は、寂しいぞ~、マロン。( ̄∇ ̄|||)
| 固定リンク