イヴに『キッパリ!』
クリスマス・イヴですな。
『明日、仕事じゃなけりゃいいのに・・・』
とお思いの方も多いでしょう(笑)
無職のワシには、そんな考えが今はありません(爆)
さて、先日の告知どおり、行ってきました。
スーパーバンドの応援に、
大橋通り商店街へ。
ローカル番組ではありますが、高知放送の報道番組に出演のため、
先日教えてくれた場所まで。
そう、今はなき高知スーパー・バルザ店の前。
スパバンの2人が働いていた、ワシにとっても思い出の場所。
報道番組なので、生中継が入ったときに
インタビューと、
ショートカットされた歌を歌う。
という構成ですが。
スパバンファンにとっては、関係ないことで。
しばらくプライベートで遊ぶ機会の少なかった、
大魔王の使い『幸子』と
その息子『ジョウ』
も応援に参戦。
テレビ中継が入っていない間も、
ドラとゴッチはサービス精神で数曲熱唱。
「笑顔のゆくえ」や、
マロンパパのテーマソング(メンバー公認)の
「ありがとう。」など。
常連のファンと、はじめて見る買い物ついでのおばちゃん達、
そして、いつもの路上と違った雰囲気・・・
すっごい新鮮☆
なんか、いつもと違う空気に、楽しさを感じておりました。
インタビュー待ちは、お客さん側で隠れて待機してるし。
インタビュー、ドラは完全に顔面硬直してたし(笑)
中には、テレビ局のスタッフが動き回ったりすることで、
「もうどきやねぇ!見えんやか」
と、半ギレのお姉さんもいたり(笑)
熱心なファンは、仕方ないけどね☆
でも、ワシもチカラ及ばずながら、気持ち的には熱心なファンですが。
・・・やっぱ最近、全然ハラがたたねぇなぁ。
いいのか、悪いのか・・・
とりあえず、無事番組終了!
そのアト、CDなどの物販が行なわれ、
今日は「明日吹く風」を購入。
なぜか、フルアルバムだけまだ未購入です・・・
そのアト、幸子が
「一緒に写真撮りたい~♪」
ということで、写真を撮るコトに。
息子のジョウは、
「えいわえ~」
と拒否してるものの、単に恥ずかしがりの、
コヤツもすっかり母の影響でスパバンを口ずさむ小学1年生。
で、幸子に
「はいっ、先輩も!!!」
と言われ、一緒に。
・・・やる気、マンマンじゃ。幸子は。
もう誰にも、とめられん・・・
ということで、嫁がカメラ担当でお願いしてパチリ☆
そこで、ワシが1月29日から放送となる、
スーパーバンドがテーマソングを歌う番組タイトルをコール。
腕を前に出して
「キッパリ~ッ!」
というと、隣のドラも
「キッパリ~ッッッ!!!」
コレ撮り終わったアト、ゴッチがぼそっと
「そうやぁ、キッパリ!やぁ・・・」
ということで、今日はスパバンと一時ですがイヴを楽しめ、
大満足☆
帰りには、
先日「たい」さん家にお邪魔していた時に教えてもらったお店で、
革製品のお手入れ用品
『ラナパー』
を、ついに購入。
プロフィール欄にも、ずっと書いてたもんねぇ・・・
これでまた、家での引きこもり状態が続くのかね・・・
さて、今日は今から嫁とマロンとショコラ。
家族2人と2匹でイヴの夜を過ごします。
ということで、ココまで。
みなさん、楽しいクリスマスの夜を☆
ドラ&ゴッチ、メールありがとうです。
年越しカウントダウンライヴ、ぜひ行きたいところですが・・・
ショコラが家族となったので、
家族4人ではじめての年越しをしたいと思うので。
今回は欠席しますm(_ _)m
来年、その分さらに応援していきますわ♪
今日のクリスマスCD
まだあるのかよ、このコーナー!(笑)
今、台所で嫁がかけてたんでね。
2005年発表の、エンヤのアルバム
「アマランタイン」
の、2006年ヴァージョン。
4曲入りのボーナスCDが追加されての限定再リリースです。
エンヤ、といえば「冬」ってイメージが強いんですが。
以外にも、クリスマス・ソングがなかったらしく。
今回のボーナスCDにはオリジナルとカバーのクリスマス・ソングを収録。
1年、待ってよかったわぃ!
といいつつ、まだボーナスCDは聴いてません・・・
| 固定リンク