貧乏人の3連休。
・・・風邪をひいてしまったわぃ。
熱はたいしたことないようやけど、セキが出てタンがからむのさ、親父は。
でもねぇ、なぜか風邪をひいて
けっこう嬉しい(笑)!
なんでやろうか!?
たぶん、この1年半に風邪をひいてなかったからかぁ!?
きっと、この1年半でココロの方が病んでいたから、
ココロが順調に回復というか、切り替わって順調な生活ができ始めたからか。
普通の風邪をひけるカラダになったぁ☆
と、嬉しいのではないかと。
自分でも思うわ、ワシってアホ(笑)。
さて、こんなワシの3連休ですが。
というより、嫁が3連休なワケであって、ワシは・・・たぶん、
500連休オーバー更新中。
まぁ、今月末か来月アタマにはハローワーク通いもしなきゃならんから。
ホンマに今のうち、だけかもしれんわ。
こうやってストレスのない生活を送れるのは。
いかんいかん、本題。
どうも今年になって毎日更新をやめたんで、
さらに脳みそが使われんなったから、
話がまとまらんなってるわぃ・・・
まず6日の土曜日。
久しぶりにバイクで嫁を後ろに乗せて、
NHK大河ドラマの便乗イベント
「土佐二十四万石博」
に行ってきました。今日が最終日だったようですが。
ワシがいつも元気をもらってる
スーパーバンド
のイベントを追っかけて☆
ところが、ワシが調べた時間を見間違えたようで・・・
次のイベント設営中。
物販している2人がいたので、とりあえず新年のご挨拶だけはして。
ステッカーだけは購入して。
ワシの教え子、モロコのヴォーカル、ソノちゃんの話もして。
「モロコとはまだ一緒に仕事した事ないんですが、
園部くんとはソロの時に一緒になってましたよ☆
また会ったら、マロンパパの話しときます♪」
・・・おぉ、アリガタイ話しぢゃ。
こういう温かい言葉が、ナニゲに元気の素なんだわなぁ。
高知の中心部まで行ったついでに、遅めの初詣。
そして、今年はさらにいい年に!と、お賽銭を投げて祈願を。
「今年1年、
家族で楽しく笑って過ごせますように。」
ん~、最近怒るコトがなくなってしまったワシですが。
金やモノの欲も、なんだか無いわけじゃないけど・・・
変わってきたんだよなぁ。
たぶん、カラダ壊さずにそのまま仕事してたら
こんなコトはなかったかもしれんけど。
まぁ、結果オーライで(笑)。
そう思わんと、やってられんし!!!
でもって、貧乏なのに御守も購入。
やっぱ、金は無くても使うモンやからねぇ☆
ということで、
スーパーバンドのイベントはそのアトにもあったんですが、
天気がドンドン悪くなってたので帰宅。
バイクだったしねぇ。
結局、降らなかったんだけど、雨・・・
まぁ人生、空回りするコトもあるある!
昨日は来客があって。
嫁の保険の見直しを。
保険屋さんが、保険屋さんを通りこしてトモダチなモンで。
もう10年近い付き合いやな。
おかげで、
自分の保険くらいは詳しくなりました♪
その友人からも、
同業の仕事(損保の方やけど)を紹介してくれる話がありましたが、
断りました。
来月35歳。飯食うためには断るのもどうか・・・ですけど。
おバカな政府が提案してる「成果主義」の世界でしょ。
間違いなく、またカラダが壊れそうやからね。
でもって、本日に至るわけですが。
今日は娘たちへのサービスデー。
さぁ出発じゃ!!!
久しぶりに、海のお散歩へ。
今日はいいお天気だったモンで、たまには気分転換を。
マロンがテトラポットの上をのぞいておりますが、
その目先にいるのは
テトラポット上で、波にのまれそうな
ワシとショコラ。
そのアトは、寝込んでおりました。ワシ。
というコトで、おうちカフェ計画も進まず止まっておりますが。
急遽、というか・・・
今になってココにシンセを置こうと思いまして。
また大きく修正していきます。
ライラさん、アンネンさん、今度はここで
セッション&カフェパーティーじゃ!
さぁ、明日から世間は新学期か・・・
ワシも社会復帰への心がけをしてみるか!
追記
ネット販売の「amazon」で、購入しちゃいました。
ツール好きのマロンパパ。
カラビナ、なんですけど。
デジタル時計とコンパスが付いてるんです。
時計はアラームとストップウォッチがついていて、
バックライト機能で夜も見やすい。
バイクに乗るときに、時間が分からんモンでねぇ。
腕時計がグローブで隠れちゃうから。
で、右腰につけて使おうかと。
左手でクラッチ握ってるからね。
まぁ、カラビナとして
モノをぶら下げるには使いにくいですが(笑)!
「たい」さん、今度見せに行きますわ☆
| 固定リンク