身分相応。
お休みというのに、
朝8時には外出。
しかも
ワシ一人で!
その外出先にて
肉体労働(T_T)
娘の保育園の
「愛園作業」の日で、
草むしりやら
地面の掘り起しやら
やってきました♪
去年は
日曜も仕事だったもんで
参加できなかったんですが、
今年は2年ぶりに参加しました。
クラスの委員にも
なってるしね、今年は。
とはいっても、
半数も参加してないですけどね、
保護者の皆様…
今年の父の日は
肉体労働で終わりかぁ~
なんて思ってたら
夜には
プレゼントをいただきました。
キレイな青の長財布。
娘のチョイスです♪
ここ3年くらいでしょうか…
財布は安いのを使ってました。
モンベルの
マジックテープのやつとか、
1000円もしない(ようには見えない)長財布とか。
ダンヒルとかの
いい財布、というのも持ってるんですが、
あえて使ってませんでした。
それは
その時の自分自身の
「身分相応」
かどうか、というトコロを
自分で判断してました。
職種とか地位
というコトではなく、
人間としての
中身の問題で。
まぁ
働きたくても働けない
という時期も多々ありましたし、
財布の中身が極貧なのに
いい財布を持つ、というのも
違う気がしてて。
まぁ今になって
自分の考え方が
「のっとおんりぃ☆ばっとおるそぅ」
になってきたコトもあるし、
仕事も楽しくできてるし、
少しずつやけど
生活に潤いの兆しもみえてきました。
なので
財布を変えてもいいかな、
と思ってた時に
プレゼント☆
高価なブランドもの
ではありませんが、
これくらいの財布を持っていいのでは
という家族の気持ちを
受け取りました。
財布を持ち歩いたり
スーツで仕事したりするわけではないので
黒や茶の財布にこだわってなかったし、
機能性もよくって
カードの収納が使いやすい♪
さぁ次のわが家のイベントは…
8月!
マロン、ハニー、
そして娘の誕生日と
目白押し☆
みんなの期待に…
いや、
期待を超える「ナニカ」を
贈れるように
明日からまた仕事がんばるぞぉ~!!!
| 固定リンク