重ぉ~いっっっ!!!
今週の土曜日、
娘の運動会があります。
親の参加する競技が
玉入れと、綱引き。
ここ最近
右肩の調子が悪かったので、
今日は行きつけの整体にて
右肩を中心にマッサージしてもらいました。
さすが、プロ。
バリバリ絶好調になった☆
これで
運動会の競技に差支えのないカラダにはなった。
が、
体力も衰えてるよな…
と、
思い立ったB型のワシは
何の準備もしないまま
ジョギングに出かけました(笑)
中学とか高校の頃は
吹奏楽部だったとはいえ
体力、肺活量のトレーニングのため
ちょくちょく走ってました。
あのころは
腹筋も割れてたのに~(T_T)
で、
急に走っても
持たないというのもわかってたので、
いつもマロンと散歩するコースのうち
ウチの町の津波避難場所となる山へ登る
30~40分くらいの散歩コースへ。
走りはじめて1分。
うん、快調快調♪
走りはじめて3分。
カラダが重い…
ヒザへの負担がハンパないぞ(>_<)
そりゃそうだわ、
高校の頃のイメージで走っても
その頃よりも
15キロくらい体重多いんやからっっっ!!!
走りはじめて5分くらいで登り坂。
足が前に出ていかんぞぉ~(T_T)
歩いてるのと、
あんま変わらん気がしてきた…
走りはじめて8分くらいで下り坂。
これこそ気をつけんと
膝への負担がすごすぎる!!
8、9年前に痛めた
左ひざ外側の靭帯が痛み出したぁ~。
ヤバい!
辞めるべきか続けるべきか…
とりあえず
下ってから考えよう。
下ってしまうと
膝への負担が減ったので、
様子を見ながら走ってみた。
…家に到着。
途中で挫折しそうになったけど、
なんとか着きました。
15分~20分くらいやろか、
これはヤバいよ(笑)
体力的には
まだ大丈夫そうなんやけど、
体重のヒザへのかかり方が
なかなかのモンでございますがな。
体重をかけずに
ヒザへの負担をかけない、とすれば
水泳がいいんやけど…
なかなかプールに行く時間が
今はとれないしなぁ~。
地味に体重を減らしていくしかない!
フォースコリーも飲んでるのにぃ~(>_<)
とりあえず
今度の運動会は、
走る競技がないので
ひとまずコレでよしとします(笑)
| 固定リンク