つくってよかった☆
なぜ今年は
こんなに暑さが身にこたえるのか…
よくよく考えると、
まだ右足の捻挫は完治していない状況で、
ここ1、2週間はあまり芳しくない状態。
もちろん、
まだ普通に走るどころか
小走りとかもできません。
つまり、
通常の体力まで回復していない状態で
暑い夏を迎えてしまったので、
いつもの夏よりもバテバテなのである。
…正直、
仕事は生活の糧だから仕方ないとして、
これは楽器やってる場合ではないくらいに
体力の消耗が激しい(T_T)
ムリをしない程度で、
なんとか乗り切る方法を考えなければ☆
楽器、といえば
先週の金曜日に
娘の保育園で
夕涼み会がありました。
なぜ楽器といえば、
なのかというと…
年長クラスになると
夕涼み会と運動会で
太鼓をたたく演舞が披露されるのですが、
その太鼓というのが
去年ワシが保育園の園長に頼まれて
4台分を作成した台にのった太鼓なのです☆
去年の年長クラスの園児たちも
ワシの作った台にのった太鼓で演舞してましたが、
今年はついに娘のお披露目の年!
保護者会役員として
ワシはいつも以上にはりきって仕事してるし、
娘は娘で
父親の作った台にのせた太鼓での演舞というコトで
はりきり方がハンバない!!!
ココでお見せできる写真がないのが残念ですが…(>_<)
ただ…
娘の同級生たちに
「ウチのお父さんが作ったがで!」
と自慢してたようですが、
1人だけは
どーしても信じてくれなかったそうです。
娘の信頼がないのか、
それとも
ワシが不器用に見えるのか…
どっちも
正解の気がする(笑)
| 固定リンク