再会☆
昨日は
娘の小学校はじめての運動会。
ほどよい天気に恵まれ、
無事に終了。
リレーでは1位で受け取ったバトンを
なんとか抜かれずにネクストランナーに渡すことができ、
満足げでした。
運動会終了後の夕方には、
一番初めの就職先の先輩たちが
わが家にやってきて、
雑談しながらの商談♪
月曜から給湯器が壊れ、
先輩がガス給湯器とボンベを仮設してくれて
とりあえずお風呂に入れるようにしてくれて。
昨日は別の先輩と一緒に
給湯器やカランの見積もりやらを。
といっても、
昔の思い出話がほとんどで
なんだか商談という感じでもなかったですが(笑)
そしてその後からは
6年前に働いてた職場の同僚の女子たちと
わが家でのバーベキュー♪
一人は彼氏も連れて来てくれて、
ずいぶん和やかな秋の夜に。
娘だけでなく
マロンもずいぶんはしゃいでおり、
お客さんと触れ合うことのない外猫のココアも
お客さんのヒザの上でゴロゴロ…
みんなが笑顔の夜を過ごしました!
そして、今日。
小学校の5、6年の時の担任の先生と
数十年ぶりの再会!
去年の今頃にもお宅に伺っていたものの、
ご不在で会えずじまいでした。
今日は玄関が開いていたので、
チャイムを鳴らすと
「はぁい!」
と、あの当時と変わらぬ声。
この先生のクラスの頃のワシは、
クラス内でマンガ雑誌を出版(寄せ書きみたいなものですが)したり
先生と相撲にハマったり
昼休み参加でトランペット部に参加して音楽をはじめたりと
今のワシをつくる経験を多くできたと思います。
嫁を
少し離れたところで来るまで待たせてるというコトもあり、
家の中に案内されたものの
お断りして玄関で会話させてもらったけど、
結局30分は話してた(笑)
娘を見ては
「お父さん、そっくりやね~」
と連呼してたな、先生(笑)
過去を否定しようとしてた時期もあったけど、
過去の出会いや経験が今の自分をつくってくれてるのは
間違いなく事実。
この2日間に再会できた多くの友人、仲間たちとの時間を共有できたことで、
改めて過去の自分を否定するのはやめようと思ったね☆
さぁこれから1か月は
コンサートに向けての大詰めとなるので、
なかなか家族サービスや
友達との時間を共有する余裕がなくなるけど、
1か月ガマンすれば
また新しい思い出づくりもできるから
少しガマンしよう!
ま、
1か月の間には
バンドの思い出づくりのための時間を過ごすこともできるしね♪
| 固定リンク